下記ガイドラインは2023年4月より廃止します。
*常に状況を鑑みながらの判断になりますのでガイドラインが流動的です。あらかじめご了承ください。
*各お教室の開催については各講師へお問い合わせください。
*各ご相談に可能な限り承りますのでお問い合わせください。
COVID-19(コロナウィルス)感染対策 スタジオイマイチ利用ガイドライン
2020/5/18作成
2020/6/8改定
2021/4/1改定
2021/12/7追記
2022/5/10改定
以下ガイドラインに基づき当スタジオでは対策を行っています。みなさまにもスタジオご利用の際はご協力をお願いいたします。
①利用人数制限に関して
スタジオ内の密集を避けるため、しばらくの間、下記で推奨しています。
・単発ご利用 約2時間以内、ご利用人数 15名程度*
・舞台等イベント 要相談(基本は単発利用に準じます)
どのご利用も都度ご相談に応じます。
またスタジオ使用中は常に人との間隔を取れる状況になるようお願いします。
*(2021/4/1-) 6名から10名に変更しました。
*(2022/5/10-) 10名から15名程度に変更しました。
②換気に関して
・スタジオ利用時は、こまめに窓を開けて換気してください。(1時間に1回程度)
・天井に扇風機を取り付けています。スタジオ利用時は利用してください。
ただし、窓を開けての音楽等の利用は必要最小の音量でお願いします。(近隣のご迷惑にならないようにご配慮をお願いいただければ幸いです。)
③スタジオ入室前の手洗い
スタジオ前に石鹸での手洗いができるようご用意しています。除菌用スプレーもあります。
また手を拭くものは各自で持参ください。
④マスクの着用に関して
マスク着用をお願いします。ただ、運動しながらは難しい場面もあると思いますのでスタジオご利用の際、お教室講師や貸館利用代表の方とご相談ください。
⑤体調管理
ご利用いただくどなたさまも健康状態を管理し、検温確認、休息などをとり、十分な対策をお願いします。少しでも体調に不安があるときは、スペースの利用を取りやめてください。
⑥スタジオイベント中止等の目安基準
山口県の感染状況指数(=ステージ、モニタリング指標)を目安に随時判断を行います。
ステージ3以上はやむなく中止の判断になる可能性もありますのであらかじめご了承ください。
以上
◉舞台本番利用の場合は上記ガイドラインとは別にご相談の上になります。まずはご連絡ください。上限人数やマスク着用等について別途ガイドラインがあります。
どうぞ皆様のご協力をお願いいたします。 m(_ _)m